椿不動産スタッフブログ
広島市の古い建物
投稿日:2015年02月23日 中村
昨日は25年ぶりに中区の卓球用品を販売しているお店に行きました。
長男が今年中学校に入学します。
友達と卓球部に入部する事に決めたみたいなので、3年間使用できる道具を選びに行きました。
当時ですら「古いビルだな」と思っていたのですが、久しぶりに見ると「耐震補強とかしなくても大丈夫なのかな」と感じました。
40~50年を経過している建物が増えていくと思いますが、今後は人口も減っていくしどうなっていくんでしょうね?
団地などの木造の戸建ても解体して再建築している所もありますが、すごい地震などが来た時には半分くらい倒壊するんじゃないかなと思います・・・
今から20年後にどうなっているのかわかりませんが、早めに何らかの対策をしておく必要が有ると感じさせられました。
カテゴリー:
事例集
相続・広島市内の不動産売却
投稿日:2015年02月17日 中村
今日は、次男の9回目の誕生日です!
今年で小学校の4年生になりますが、子供は本当にいつの間にか大きくなっていますよね~
今年40歳になる私も30代半ばくらいから徐々に体力の衰えを感じて、今まで感じなかった「死」について考える事が増えてきました。
まだ若いけど、自分の父親が44歳の時に亡くなったので気になります。
お客さんから相続の相談とかありますが、財産の処分で争うのを見ていると無い方が良かったのかなとも思います・・・
自分の時にはそうならない様にしとく必要を感じましたが、残すものが無いので心配する必要が無い事に気付きました~
カテゴリー:
事例集